住友電工グループでは、米州、欧州、東南アジア・豪州、中華圏において毎年主管者会議を実施しています。2018年12月に中国・天津で行われた第4回中華圏主管者会議について紹介します。
第4回中華圏主管者会議
参加者からの声
グループ一丸で取り組む「安全は全てに優先する」風土づくりを主なテーマとして、特に多くの製造拠点が集まるASEANで、活動の成果が顕著に現れているマレーシア・インドネシア2社の取り組みを紹介します。
労働安全篇海外製造拠点に深く浸透する住友電工グループの設備安全・安全管理グローバルスタンダード
SEPM Sumitomo Electric Interconnect Products (M) Sdn, Bhd安全衛生に対する意識改革に成功
WIN-I PT. Sumitomo Electric Wintec Indonesia製造現場の安全を支える独自の活動
省エネ活動を通じたCO2削減への取り組みを主なテーマとして、中国の無錫・蘇州にある3社を取り上げ、各社で実施している省エネ施策などを紹介します。
地球温暖化防止篇省エネルギー活動をグローバルに展開
WIN-W Sumitomo Electric Wintec(Wuxi) Co.,Ltd.省エネ活動を支えるきめ細やかな診断と電話会議 SPW Sumiden Powder Metallurgy (Wuxi) Co., Ltd.自社工場だけでなく地域社会の環境負荷低減にも貢献 SPEC Sumitomo Electric Photo-Electronics Components (Suzhou), Ltd.積極的な省エネ活動と職場環境の改善活動を両立
欧州向けのワイヤーハーネス製造拠点、モロッコ王国。民間企業No.1の雇用数で同国の地域社会に貢献している住友電工グループの事業と取り組みをご紹介します。
雇用創出篇主要都市を中心に約18,000人の雇用を創出。
SEWS-CABIND MAROC Aïn Harroudaカサブランカ市内から約30km。モロッコ関係会社の中でも熟練した社員が多く働いているアイン・ハルウダ工場。
SEWS-MAROC Aïn Aoudaモロッコ首都・ラバット近郊。社員の約90%を女性が占めるアイン・アウダ工場。
SEBN-MA Tangier製品出荷を担う欧州への窓口。モロッコ最北端の港町に位置するタンジェ工場。
環境保全はもちろん、処理水の再利用により省資源にも貢献するポアフロン®膜分離排水処理装置について紹介します。
ポアフロン®膜分離排水処理装置
北海道電力株式会社との南早来変電所における大規模蓄電システムの実証事業について紹介します。
レドックスフロー電池世界最大級規模の蓄電システム稼働